iPhoneのアクションボタンでメモポストを起動する便利な使い方
iPhoneのアクションボタンにメモポストを設定しておくと、とても便利です。この設定を行えば、アクションボタンを押すと、すぐにメモポストのアプリが立ち上がります。実際の動作を動画でご紹介しますので、ぜひ参考にしてください […]
なぜもっと早くExpoを試さなかったのか - React Native開発者の率直な感想
目次1 Expoチュートリアルを始めた理由2 Expoの「細かいところの工夫」に感動2.1 ファイル名だけで実装完了2.2 ディレクトリ名だけでナビゲーション2.3 開発者の気持ちを理解した配慮3 「開発プロセス」を意識 […]
メモポスト Android版アップデート再開のお知らせ
いつもメモポストをご利用いただき、ありがとうございます。 Android版の継続的なアップデートを再開いたします! 長らくお待たせしてしまい、申し訳ございませんでした。 これまでアップデートはiOS版だけでしたが、今後は […]
SNSアカウントをほぼ全て消してみた
今目の前の人に集中するために、SNSアカウントをほぼ全て削除してみることにした。Instagram、Facebook、X、LinkedIn...普段あまり見ていなかったとはいえ、削除するのは少し勇気がいったが、思い切って […]
プレイリストを聴いてもらえてとても喜んだ話
最近、Tandemを使って国外の方とも会話をしたり、電話をしたり、会ったりしていることもあり、自分のプレイリストを聴いてもらえる機会が増えた。 言語交換の中で自然に音楽の話題になって、海をテーマにしたこのプレイリストを、 […]
メモポスト プランアップグレード手順
いつもメモポストをご利用いただき、ありがとうございます!より便利にメモポストを活用したい方のために、プランをアップグレードする手順をご案内いたします。 目次1 アップグレードの流れ1.1 1. 公式LINEまたはメールで […]
AIが大活躍するための下支えをする話
この間、React Nativeのバージョンをアップグレードしていた。とても大変だった。 こういった作業は、まだAIだけでは完結できないと感じる。。でも、この体験を通して大切なことに気づいた。AIが大活躍するための下支え […]
メモポストにチップをいただきました!
先日、メモポストのアプリユーザーさんから嬉しいメッセージとチップをnote経由でいただきました。とっても嬉しかったです! 目次1 ユーザーさんからの声2 アプリ開発・運用について3 メモポストを応援してください! ユーザ […]
夏の海でDJデビュー
DJを始めて1年弱。ついにイベントでDJをすることになりました。とても嬉しいです。 目次1 8月の海で2 まさか自分がDJをするとは3 広がった音楽の世界 8月の海で イベントは8月、真夏の海での開催です。夏っぽい音楽を […]
Sentry Seerが一緒にバグを解決してくれるパートナーになった話
先日、Sentry Seerを有効にしました。 Sentryは新機能を積極的にトライアルさせてくれるからありがたいですね。 https://sentry.io/product/seer 目次1 ローカルでは動くのに... […]