メモポスト、アップデート完了!メール問い合わせ対応スタート&あなたの声が力になります。
こんにちは、メモポスト開発者の志田です。このたび、メモポストの最新アップデートをリリースしました!今回のアップデートで特に力を入れたのが、「メールでのお問い合わせ機能」の追加です。 これまではお問い合わせは公式LINEの […]
白紙の力:空白から生まれるパワー
ふと気づいたんです。何も書かれていない紙とペンを目の前に置いておくだけで、何か書きたくなる。これって面白くないですか? 私たちは何か空白があると、自然とそれを埋めたくなるんです。英作文の穴埋め問題、空っぽのクローゼット、 […]
塵も積もれば山となる - 負の山か、正の山か
今週は、「塵も積もれば山となる」という言葉をテーマに、自分の日々の行動を振り返ってみました。この言葉には、「小さなことの積み重ねが大きな成果につながる」というポジティブな意味合いもあれば、「些細なことでも積もれば大きな負 […]
MacBookのストレージ危機!Xcodeが密かに容量を圧迫していた話
皆さんはパソコンを使っている時に、突然「ストレージがいっぱいです」というアラートを受け取ったことはありませんか?私も最近、動画を取り込もうとした際にまさにその状況に遭遇しました。 今回は、私が経験したストレージ容量不足の […]
DJが広げてくれた音楽の世界
かつてバンドでギターとドラムを演奏していた私。仲間と音を重ねる興奮も、ライブハウスの熱気も懐かしい思い出だ。そんな音楽との関わり方が、DJを始めたことで大きく変わった。 DJプレイのためにプレイリストを作成したり、他のD […]
メモポストがデスクトップ対応していた衝撃
本日は、思いがけない発見があったので共有したい。私が開発しているメモポストアプリに関する話である。 これまでiOSとAndroid向けにアプリを開発・リリースしてきた。当初からデスクトップ版の構想があり、自分向けに開発を […]
【個人開発アプリ】1年越しのアップデートで喜ぶ
約1年の時を経て、ついにメモポストの新バージョンをリリースすることができた。この瞬間を待ち望んでいた日々が、今、確かな達成感となって胸に迫る。 メモポストーいつでもどこでも自分あてにメールでメモを送れるアプリ アプリの改 […]
ブログ記事をAIで音声化!ai-podcasterを使ってみた
最近面白いものを見つけたので、さっそく試してみることにした。それが中島聡さんが公開されているai-podcasterというツールだ。 ai-podcaster まずは、GitHubからリポジトリをクローンして、必要な環境 […]
Todoistに待望の締切機能が追加
ToDoリストで仕事と生活を整えるアプリとして知られるTodoistに、待望の締切機能が実装された。 Introduction to deadlines これまでTodoistでは「予定日」という形で、タスクの実行予定日 […]
貪欲なクライアントとの仕事が、私たちの成長を加速させる
目的達成への強い意志を持つクライアントとの仕事は、常に新しい発見に満ちている。 私たちが最も大切にしているのは、本質的な目的を見極めることだ。表面的な要望に惑わされず、クライアントが本当に達成したいことは何か。この問いか […]