エンジニア
監視入門: まず実装すべき最重要項目 - サービスの可用性監視
こんにちは、エンジニアの皆さん! システムの安定性と信頼性を確保するにあたって、監視は欠かせないプロセスです。 サーバーリソース、アプリケーションパフォーマンス、エラーログなど、あらゆる側面を監視することが理想ですが、リ […]
Lambda(Python)でSentryのIssueが届かない
個人開発でスマホアプリを開発しています。バックエンドは、API GatewayとLambdaで構築されたWeb APIがあります。ありがたいことに、使っていただいているユーザーさんが少しずつ増えてきたため、バックエンドの […]
ライブラリ更新が放置される問題はRenovateにお任せ!
サービス開発に集中していると、ライブラリの更新が放置されますよね。どうしてもバージョンアップしなければならない日がいつかきます…理由は様々。 「さすがにもう更新しないと…!」と思った時にはすでに手遅れ。大きなバージョンア […]
【ログ散逸と経緯不明を解消】CICDがインフラ構築に与えるインパクト
はじめに インフラのコード化(IaC)を導入したチームにとって、次のステップとしてCI/CDパイプラインの構築を検討することは自然な流れです。IaCによってインフラ構成の管理がコード化されたとしても、開発プロセスにおける […]
システムを発注する前に整理しておきたい要件
発注者がプロジェクトを開始する前に整理しておくと、その後の受注者とのやり取りがスムーズになる項目についてのメモ。 今までの経験上、これらがあれば、ディスカッションが始めやすい。
大量作成したS3バケットをterraformで一気に消し去る
こんなことはないだろうか?ログ用のS3バケットを20個を用意した。こんな感じに。 そして、開発・検証を経て、一旦全部削除することになった!この時、素直にterraformでS3バケットを削除しようとするとエラーが。。。 […]
出社にはもう戻れない?リモートワーカーのための必須スキル
手放せなくなってしまったリモートワーク 全国的に認知されるようになったリモートワーク。特にパソコン1台でできるような仕事では、リモートワークの機会も増えたと思う。 プログラムを書く自分にとって、リモートワークは最高な環境 […]