メモポスト プランアップグレード手順
いつもメモポストをご利用いただき、ありがとうございます!より便利にメモポストを活用したい方のために、プランをアップグレードする手順をご案内いたします。 目次1 アップグレードの流れ1.1 1. 公式LINEまたはメールで […]
AIが大活躍するための下支えをする話
この間、React Nativeのバージョンをアップグレードしていた。とても大変だった。 こういった作業は、まだAIだけでは完結できないと感じる。。でも、この体験を通して大切なことに気づいた。AIが大活躍するための下支え […]
メモポストにチップをいただきました!
先日、メモポストのアプリユーザーさんから嬉しいメッセージとチップをnote経由でいただきました。とっても嬉しかったです! 目次1 ユーザーさんからの声2 アプリ開発・運用について3 メモポストを応援してください! ユーザ […]
夏の海でDJデビュー
DJを始めて1年弱。ついにイベントでDJをすることになりました。とても嬉しいです。 目次1 8月の海で2 まさか自分がDJをするとは3 広がった音楽の世界 8月の海で イベントは8月、真夏の海での開催です。夏っぽい音楽を […]
Sentry Seerが一緒にバグを解決してくれるパートナーになった話
先日、Sentry Seerを有効にしました。 Sentryは新機能を積極的にトライアルさせてくれるからありがたいですね。 https://sentry.io/product/seer 目次1 ローカルでは動くのに... […]
【新機能】書きかけのメモを見逃さない!バッジ通知機能がリリースされました
こんにちは!志田です。メモポスト1.8.0から、新機能を追加しました! 目次1 バッジ通知機能で、仕掛かり中のメモを見逃さない1.1 こんな時に便利です1.2 使い方はとてもシンプル バッジ通知機能で、仕掛かり中のメモを […]
超簡単!Apple Music埋め込みを使ってサイトを音楽で彩ろう
こんにちは!DJをやっている筆者です。 普段、DJプレイに使用したセットリストを公開しているのですが、自分のウェブサイトにApple Musicのプレイリストを埋め込むことができたので、備忘録がてら紹介したいと思います! […]
駅のホームで出会った、目的を持って生きる人のかっこよさ
先日の昼下がり、駅のホームのベンチで偶然出会った一人の先生との会話が、今も心に残っている。 目次1 始まりは、何気ない天気の話から2 「癌をなくすために、残りの人生を使いたい」3 自分で人生の意味づけをする強さ4 目的を […]
未来の自分にお手紙を送ってみませんか?
未来の自分に手紙を送ることって、とてもおもしろいと思いませんか?未来の自分に起こる出来事をある種一つ確定させるような行為だなと感じています。自分に必要と感じたこと、染み込ませたいことって、繰り返し自分に伝える必要があった […]
Claude Code:ターミナルで動くAIエージェントの実力
最近ベータ版がリリースされた「Claude Code」を早速試してみました! Claude Code 概要 目次1 使ってみた感想2 便利だった機能3 開発スタイルの変化4 注意点5 これから 使ってみた感想 個人開発中 […]