メモポスト
【新機能】書きかけのメモを見逃さない!バッジ通知機能がリリースされました

こんにちは!志田です。メモポスト1.8.0から、新機能を追加しました! バッジ通知機能で、仕掛かり中のメモを見逃さない アプリを使っていて「あれ?さっき書いてたメモ、下書きのままになってない?」という経験、ありませんか? […]

続きを読む
つぶやき
超簡単!Apple Music埋め込みを使ってサイトを音楽で彩ろう

こんにちは!DJをやっている筆者です。 普段、DJプレイに使用したセットリストを公開しているのですが、自分のウェブサイトにApple Musicのプレイリストを埋め込むことができたので、備忘録がてら紹介したいと思います! […]

続きを読む
つぶやき
駅のホームで出会った、目的を持って生きる人のかっこよさ

先日の昼下がり、駅のホームのベンチで偶然出会った一人の先生との会話が、今も心に残っている。 始まりは、何気ない天気の話から 声をかけてくれたのは、70代くらいの穏やかな雰囲気の男性だった。最初は天気の話をしてくれて、それ […]

続きを読む
メモポスト
未来の自分にお手紙を送ってみませんか?

未来の自分に手紙を送ることって、とてもおもしろいと思いませんか?未来の自分に起こる出来事をある種一つ確定させるような行為だなと感じています。自分に必要と感じたこと、染み込ませたいことって、繰り返し自分に伝える必要があった […]

続きを読む
エンジニアリング
Claude Code:ターミナルで動くAIエージェントの実力

最近ベータ版がリリースされた「Claude Code」を早速試してみました! Claude Code 概要 使ってみた感想 個人開発中のアプリで試したところ、ターミナルから自然言語で指示するだけでコードを書いてくれるのが […]

続きを読む
メモポスト
メモポスト、アップデート完了!メール問い合わせ対応スタート&あなたの声が力になります。

こんにちは、メモポスト開発者の志田です。このたび、メモポストの最新アップデートをリリースしました!今回のアップデートで特に力を入れたのが、「メールでのお問い合わせ機能」の追加です。 これまではお問い合わせは公式LINEの […]

続きを読む
思考
白紙の力:空白から生まれるパワー

ふと気づいたんです。何も書かれていない紙とペンを目の前に置いておくだけで、何か書きたくなる。これって面白くないですか? 私たちは何か空白があると、自然とそれを埋めたくなるんです。英作文の穴埋め問題、空っぽのクローゼット、 […]

続きを読む
思考
塵も積もれば山となる - 負の山か、正の山か

今週は、「塵も積もれば山となる」という言葉をテーマに、自分の日々の行動を振り返ってみました。この言葉には、「小さなことの積み重ねが大きな成果につながる」というポジティブな意味合いもあれば、「些細なことでも積もれば大きな負 […]

続きを読む
つぶやき
MacBookのストレージ危機!Xcodeが密かに容量を圧迫していた話

皆さんはパソコンを使っている時に、突然「ストレージがいっぱいです」というアラートを受け取ったことはありませんか?私も最近、動画を取り込もうとした際にまさにその状況に遭遇しました。 今回は、私が経験したストレージ容量不足の […]

続きを読む
つぶやき
DJが広げてくれた音楽の世界

かつてバンドでギターとドラムを演奏していた私。仲間と音を重ねる興奮も、ライブハウスの熱気も懐かしい思い出だ。そんな音楽との関わり方が、DJを始めたことで大きく変わった。 DJプレイのためにプレイリストを作成したり、他のD […]

続きを読む