未来の自分にお手紙を送ってみませんか?

未来の自分に手紙を送ることって、とてもおもしろいと思いませんか?
未来の自分に起こる出来事をある種一つ確定させるような行為だなと感じています。自分に必要と感じたこと、染み込ませたいことって、繰り返し自分に伝える必要があったりしますよね。
だから、そう感じた時に、復習がてら未来の自分に再確認させるイベントを作ってしまうといいんです。

私の実践方法

私は自分で開発した「メモポスト」というアプリを使って、実際に未来の自分へのお手紙を送っています。メモポストは、いつでもどこでも自分あてにメールでメモを送れるアプリです。
送る内容は主に:

  • 学んだこと
  • 気づき

特に決まったタイミングはありません。未来の自分に送りたいと思ったら、その瞬間に送っています。

後で見返した時の効果

後でメールを開いて過去の自分からのメモを見ると、「今日も気をつけて行こう!」と認識できるんです。
重要なことを再認識できる機会をつくれるのは、成長につながって本当に喜ばしいことだと感じています。

始めてみたい方へ

迷ったら、とりあえず気になったことは送ってみる—これが私のおすすめです。
例えば:

  • 今日学んだ大切なこと
  • 忘れたくない気づき
  • 未来の自分に伝えたい想い

これらを未来の自分に送ることで、未来の自分が、その重要なことを復習できるんです。

さいごに

未来の自分へお手紙を送りたい方は、ぜひメモポストを使ってみてください!

メモポスト: https://notepost.hp.peraichi.com/

未来のあなたが、過去のあなたからの手紙に感謝する日がきっと来ますよ。